トラブル 夫婦の会話なし、お互いが無視なら離婚の危機かも!? 手をつないで、楽しそうに歩いている若いカップル、いいですね!結婚式では「互いに最後まで愛し合います。」と誓い合ったでしょう。本当に幸せ一杯の二人だったはずですね。ところが数年たつとすっかり熱が冷めて?家にいてもそれぞれが別のことをしていて、... 2021.08.09 トラブル家族悩み生活
メンタル 妊娠中に旦那さんを嫌いになったら即離婚!? 最近産婦人科の待合室にはカップルで来る人が目につきますね。ちょっと具合が悪い奥さんに優しい旦那さんが付き添っている。きっと初めての赤ちゃんで奥さんは不安なのでしょう。旦那さんが仕事を休んで付き添っている微笑ましい光景ですね。「元気な赤ちゃん... 2021.08.02 メンタル子育て家族悩み生活社会
トラブル 夫婦の倦怠期の症状はいつから?愛情が感じられなくなった時が黄色信号? 映画「タイタニック号」では、船が沈没するときに、奥さんは救命ボートに乗れるのに、「40年も連れ添ってきたのだから。」と夫と一緒に死ぬことを選んだ老夫婦がいましたね。二人で抱き合いながら、海に沈む場面は可哀そう!というより美しいとさえ思えまし... 2020.05.10 トラブル家族悩み生活
家族 夫婦なのに会話なしの新婚生活 その改善点や子供への影響など。 待ちに待った新婚生活、好きな人と結婚をして一緒に暮らすのは嬉しいものです。いざ一緒に生活をすると、あまり話すことがなく、どうしても会話なしの日々が続いてしまう。恋人だった頃は一緒に居ると会話が絶えなかったという人はとても戸惑ってしまうかもし... 2020.05.08 家族悩み生活
子育て 子離れできない母親、父親は子供が社会人になってから苦労させてしまう 自分の子供というのは親からすればとても大切な存在です。愛する人との間に出来た命は誰にとっても宝物で、手放すなんてことは考えることも出来ません。しかし子供はぬいぐるみや人形とは違い確固たる自我を持っています。時が経つにつれ必ず成長し、いずれは... 2020.04.25 子育て家族社会
仕事 シングルファザーの辛い瞬間は?仕事何してる?よくある事情について 離婚にしろ、死別にしろ、シングルファザーにこれからなる人は不安でいっぱいです。シングルファザーなったばかりの人は、寂しさに耐えながらも何とかがんばっていることでしょう。少ない立場であるからこそ、参考になる話も少ないですよね。今回の話題は、シ... 2020.04.04 仕事子育て家族生活
子育て シングルファザーの息子 父子家庭の子供の特徴や気持ち シングルファザーになる要因は「妻に先立たれてしまった」「離婚をした」等数多くのものがあります。要因は多くあってもその後「子供を育てる」ということは必ずしなければなりません。父からすればかけがえのない我が子を育てることに苦労もしますし、投げ出... 2020.04.02 子育て家族
家族 孫に執着の姑に困り果てて狼狽する嫁 孫ってかわいいですね。久しぶりに抱く赤ちゃん、とりわけ自分の孫なら、もう見ているだけで嬉しくなります。子育ての責任はないし、ついついかわいがり過ぎになってもおかしないわけです。でも若夫婦の方はどうでしょうか?お姑さんが孫に会いたくて毎週尋ね... 2020.03.18 家族悩み生活