ワーママのうつ病ってどんな症状?

ワーママ うつ 症状 メンタル
ワーママ うつ 退職

最近は働くママが増えていますね。

家事や育児もきちんとやり、会社の仕事もバリバリこなすワーママは現代のスーパーマン、
いえ、スーパーレディーかもしれませんね。

でも責任のある仕事をこなすだけでなく、家に帰れば、食事の支度、掃除に洗濯、
お子さんが小さければお世話も大変!

頼りにしたいパパは深夜に帰宅。

これではいくら頑張り屋のスーパーレディーでもバテてしまいますよね、いつも疲れて食欲がない、朝起きるのがとても辛い、疲れているのに夜なかなか寝付けない。

こんな症状があったら要注意ですよ。

もしかしたら、うつ病の初期かも?

ここで、心の病気であるうつ病の症状や改善方法、ワーママならどんな時に休職や退職も考えなければならないかを検討してみましょう。



ワーママがうつ病で休職ってあり?

独身の女性が一人分の仕事をするにしても、真面目に仕事に取り組めば、疲れますよね。

まして責任のある職種だったら、完璧にこなすのは大変です。

それに家に帰れば家事や育児が待っているとなれば、ストレスが溜まってへとへとになるママがいても不思議ではないですね。

もしかして、

気分が滅入って何もしたくない。

不安で何も楽しめない。

寝つきが悪い。

食欲がない。

疲労感が取れない。

 

などの症状が続いたらうつ病かもしれませんよ。

まずどこかで休職し休みましょう。

仕事はできることは他の人に任せて、自分の責任だけ果たすようにしてはどうでしょう。

家事も必要最小限にして、睡眠時間を確保し、ときにはお子さんが寝た後で美味しいスイーツを食べるとか、撮りためたビデオを見るなどの時間を持つこともいいでしょう。

ヨガやウオーキングなど30分程度でもできる運動をして、ストレス発散も効果的ですよ。

ゆっくりお風呂に入ってリラックスするのもいいですね。

こうしたリラックス方法を試してみても、なかなか症状が良くならないときは、受診が必要です。

「心の病気だなんて!かっこ悪くて言えないわ。」なんて思わないで、産業医や専門医に相談しましょう。

場合によっては心療内科などを紹介してくれるでしょう。

必要ならば、投薬や精神療法をしてもらいましょう。

お医者さんがその人の症状が重く、仕事がきつすぎると判断すれば、休職するように診断書を書いてくれます。

一旦仕事を休んで、通院しながら自宅療養をして、回復を目指すのがいいですね。

無理に頑張り過ぎると回復が遅れるだけでなく、自分も家族も辛い思いをすることになるのです。

現在は休職制度の整った職場も増えていて、かなりの人がこの制度を使って休職し、また復職していますよ。




ワーママのうつ病がひどいと退職しないといけない!?

休職してかなり症状が改善されれば、復職を考えましょう。

でもいきなり元通りの職場に復帰して、同じ仕事をするとなると無理が生じます。

担当医と相談し、復職プログラムにしたがって、短時間勤務や軽い仕事に代えてもらい、再スタートするのがいいですね。

休職期間を十分にとっても、回復できないときは退職も考えなければならないでしょう。

その場合でも退職後にすぐ次の仕事を見つけられない状態のときは、疾病手当の支給が受けられることもあるので確認するといいですね。

保育園児がいる場合は、病気療養中はすぐに退園しなくてもいいことが多いので、
ぜひ相談してください。

母子家庭 借金で生活できない!返済の方法をわかりやすく解説!
母子家庭は色々な悩みもつきものですよね… いざ1人で頑張るぞ!と思ったものの、予想以上にお金の面で苦労するケースもあります。 子供が小さいと、正社員で雇って貰えなかったり、長時間勤務は難しかったりします。 その結果借金を抱えてしまい、生活が...

まとめ

ワーママは常に忙しいです。

頑張り過ぎてうつ病になることもあります。

眠れない、食欲がない、何もしたくない。

そんな場合は、仕事も家事も最低限にして、まず休養をとることを考えましょう。

どうしても改善しなければ産業医や専門医の診察を受けましょう。

休職して症状が改善されれば復職プログラムに従って、無理のない復職を考えましょう。

どうしても改善しなければ退職も考えなければなりませんが、その場合でも疾病手当や保育園の延長を検討してください。

ワーママも頑張り過ぎず、適度に休養して、元気に働いて欲しいものですね。




コメント

  1. […] ワーママのうつ病ってどんな症状?最近は働くママが増えていますね。 家事や育児もきちんとやり、会社の仕事もバリバリこなすワーママは現代のスーパーマン、 いえ、スーパーレデ […]

タイトルとURLをコピーしました