満員電車、リュックはどう持つのが正解?

満員電車 リュック  ちょっとした知恵
満員電車 リュック 足元

 

ラッシュ時の山手線に乗ったことがありますか?

めちゃくちゃ込んでいて、お弁当箱の蓋がへこんだことさえありました。

最近は列車やバスに乗ると、「リュックサックは前に抱えるか網棚にのせましょう。」
というアナウンスが流れますね。

でも猛烈なラッシュ時には網棚に乗せるどころではありません。

リュックを背負っていても、前に抱えても、はたまた、足元に置いても邪魔になりそうです。

ではできるだけ邪魔にならず、安全なリュックの持ち方を考えてみましょう。




満員電車、リュックを前に抱えても邪魔!?

リュックを背負っていると、後ろの人の体や顔に当たっても気が付きませんね。

事実私も子ども頃他人の荷物が顔にぶつかって痛い思いをしたことがありました。

前に抱えていれば無意識にぶつかることを防ぐことはできますね。

それに盗難に遭いにくいとメリットもあります。

私の友人はリュックを背負ったままラッシュの列車に乗ったときに、リュックから財布を抜き取られたことがありました。

財布を入れておいたのは不用心でしたが、前に抱えていればスリにあうことはなかったでしょう。

でも前なら邪魔にならないかというとそうでもありません。

リュックの分だけ空間が狭くなることは変わりませんよ。

大きいリュックなら隣や前の人を押しやることになるのです。

リュックを抱えてさらにスマホをいじっている人がいますが、これは最悪ですね。

荷物だけでもうっとうしいのに、スマホのキラキラ画面まで見せられてはたまりません。

ある程度空いている列車なら、リュックを前に抱えるのはメリットがあるでしょう。

でも満員電車の場合は、リュックを前に抱えるのがベストとはなりませんね。




満員電車、リュックを足元に置くのはどう?

それなら、足元に置くのはどうかなと思いますよね。

確かに足元にしっかりと挟み込める大きさのリュックなら、やってみる価値がありますね。

体の前や後ろの空間を占拠しなくてもすみますし、重いリュックを下に置ければちょっと楽ですね。

ところが、超満員電車では、足元に隙間があると考えること自体に無理がありますよ。

自分の足を動かすこともできず、一旦足を抜いたら下すスペースもない。

そんなすさまじい状況で、荷物を下に置くなんてとうていできません。

運良く下に置けたとしても、蹴飛ばされたり、踏まれたりとても安全とは言えないのですよ。

ではどうすればいいのでしょうか?

超満員の電車に乗るときは、荷物特にリュックは極力小さいものにして、背負わずに手に持って乗るのがいいのではないでしょうか。

ある青年は高校生の時に山手線で通学していましたが、鞄を極力薄くして脇の下に抱えるようにしていました。

同じようにリュックも満員電車では手に持つか脇に抱える。

多少空いているときは足元に挟むように置く。

余裕があるときは前に抱える。

こんなふうに臨機応変に持ち方を変えて対応するのがいいですね。

隣人とトラブル!排水や風鈴、木が自分の家の敷地に侵入!
隣人トラブルと言えば、隣の家から排水の水が垂れ流しになっている!や、風鈴の音がチリンチリンうるさい!木の枝がこっちまで侵入してる!など色々な問題を抱えていますよね。 それは一軒家やマンションでも同じ。 マンションでは木の枝問題は無いものの、...

まとめ

満員電車ではリュックは背負ったり、前に抱えても周りの人の邪魔になります。

足元に置けるほどのスペースもないことも多いです。

満員電車に乗るときは、リュックは極力小さくして、手に持つか、脇に抱えるようにしましょう。

多少余裕があるときには、前に抱えるか、足元に置くこともできるでしょう。

リュックサックは臨機応変に持ち方を変えて、周りの人の迷惑にならない工夫が必要です。

満員電車でも、お互いに譲り合ってより快適な毎日を送りたいものですね。




コメント

タイトルとURLをコピーしました