夜行バスのマナー!うるさい人がいたら注意しても良いの?

夜行バス うるさい 注意 ちょっとした知恵
夜行 バス 子供 うるさい

夜行バスと言えば安くてお得な交通手段ですよね!?

でも安くて利用者も多いだけに、マナーが悪い人がいる事も事実です。
夜行バスと言えば夜間に走るので、ちょうど眠くなる時間でもあります。

そんな時にワイワイガヤガヤ喋り声がずっと響いていたり、静かに喋っていてもゴニョゴニョずっと聞こえてきたり、子供連れの場合はテンションが上がったり静かに出来ず騒いでしまうケースもあります。
ただバスの中は自分だけではなく色々な人が乗っています。

今回は夜行バスのマナーや、うるさい場合の対処法をお話ししていきたいと思います。




夜行バスの中で会話はして良いの?うるさい場合注意してOK?

夜行バスは1人で利用している人もいれば、複数人で観光に行ったり、友達と旅行がてら利用する事もありますよね。
結構長い時間乗っているので、自分以外の知らない人とも長い時間共有することになります。

ですがついつい仲の良いお友達同士だったり、カップルさんだったり、家族だったり、1人ではなくて複数人で乗っていると会話が弾み盛り上がりがちです。
夜間と言うこともあり、若い人はテンションが上がったりします。

ただ考えて欲しいのが「夜間」と言うポイント。

夜間は普通に考えたら寝る時間なので、起きてガヤガヤされていたら睡眠を取りたい人にとっては迷惑になります。
でも昼間は普通にどの交通機関でも皆喋ってるよ?
と思う人もいると思いますが、やはり昼と夜では時間帯が違うので一般的に考えたら夜は休みたいと思う人がほとんどです。

実際に夜行バスの移動中は寝ている人がほとんど。

昼間は周りも少なからず喋ったり音楽を聞いたりしている人が多いのであまり気になりませんが(それでも爆音で聞いたり、ギャーギャーうるさいのはNG)、夜間は静かにするのがマナー。

静かに会話すれば良いのね!と思いがちですがそれもまた違います。
静かな声でもごにょごにょとずっと聞こえてしまうので、ウキウキしたり喋りたい気持ちは分かりますがやはり夜間と言うこともあり、より配慮が必要になってきます。

うるさい場合注意して良いの?
ここで気になるのが、万が一うるさい団体などと一緒になってしまった場合自分から直接注意しても良いのか?ですが一般的に多いのが「バスの運転手さんにお願いする」と言う方法です。
自分から注意したくもなりますが、やはり同じお客さん同士だと大きな揉め事になったり、相手もイラっときて態度が酷くなるなどトラブルになる可能性もあるので、SA(サービスエリア)などの休憩所で止まったタイミングで運転手さんにやんわり伝えておいて、本人達に注意して貰うのが1番角が立たないです。
流石に運転手さんに注意をされたのでは静かにせざるを得ないと思うので、割と平穏に解決できますよ。




夜行バスの中で子供がうるさい!その場合の対処法は?

もう1つ問題なのが、家族連れで子供も一緒のパターンです。
同じ子供でも「静かにしなければいけない」と言うことがちゃんと理解できて、静かにできるのなら乗せても大丈夫です。
ただし、普段の様子を見てもあまり長い時間じっと座ったり静かに出来なさそうな様子なら他のお客さんには迷惑をかけてしまうので乗らない方が無難です。

その判断を誤ると乗ってから体勢が決められた車内でぐずりだしたり、ママー!などと大きい声で喋ったり、袋菓子をガシャガシャ開けてボリボリ音を立てて食べ始めたりと色々と迷惑をかける事になってしまいます。

静かにしている夜行バスだからこそ、よりちょっとした音でも気になります。

夜行バスに子供を乗せるときは神経質な位気を使った方が良いですね。

もし周りの家族の子供が騒いでいたらどうすれば良い?
やんわりと注意するのもアリですが、やはりこのパターンの場合も他人同士だとトラブルになった時が困るのでやはりベテランである運転手さんにそっとSAの辺りで事実を伝えておくと対処して貰えたりします。
運転手さんも今まで沢山のお客さんを乗せてきているので、色々なパターンを知っていますし乗客同士で解決するよりも運転手さんの方が良い伝え方が出来ると思います。
ですからあまり自分で判断をして注意しすぎないように、どうしてもうるさかった場合はタイミングの良いところで運転手さんにお願いしましょう。

夜行バスに乗るならむくみ取り対策を?
夜行バスは料金が安いし、 早朝に着けるから丸一日仕事やレジャーに使えるので便利ですね。 最近は夜行バスの設備が良くなって、 4列ばかりでなく、3列のシートも出来ましたね。 ゆったり座れてシートを十分に倒せば、 ベッドみたいになって、快適に眠...

まとめ

夜間バスはお得な分、沢山の人が利用しています。
乗る人全員がこれらのマナーを知って利用する事。
もしうるさかったり気になることがあったら、自分から注意してトラブルになるよりも運転手さんに伝えて対処して貰った方が安心ですよ!

皆で配慮し合って乗ることが大事な乗車ルールですね。




コメント

タイトルとURLをコピーしました