「○○ダイエット」という言葉を信じて食べていたら太ってしまったという人は多く居ます。
その原因はダイエットに使える食品だからと安心してしまい、食べすぎてしまったからだということがほとんどです。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」という言葉がありますように、どんなことでも多すぎはいけません。
とはいえ乾燥わかめはどう見てもカロリーが少ない食べ物です。
100gあたり16kcalしかカロリーがないのです。
それに加えて栄養価は豊富でとても身体に良い食品といえます。
しかし、わかめや昆布などの海藻類にはヨウ素が含まれており、過剰摂取をすると筋力低下や体重減少などの症状が現れるリスクもあります。
その他にも甲状腺機能低下症や甲状腺腫、甲状腺中毒症が起こるということもあるそうです。
日本人は昔からよく海藻を食べていたのでそれらの症状は起こりにくいと考えられていますが、食べすぎには注意してください。
わかめも食べすぎると太る?
わかめは前述しましたようにとてもカロリーの少ない食べ物です。
そして多くの栄養素が含まれているとも。
その栄養素の中にはカルシウムも含まれているのです。
カルシウムは不足すると身体の中の中性脂肪が増加してしまい、太る原因になるのです。
つまり、わかめは食べすぎると太るわけではなく、むしろ痩せるために必要なカルシウムも摂取できるのです。
もしわかめを食べて太ってしまったという人がいるのであれば、その人は塩蔵わかめを十分に塩抜きせずに食べてしまったのかもしれません。
人の身体は塩分を摂りすぎると中和しようと水分を多く蓄えてしまいます。
その結果代謝が悪くなってしまい、太りやすい身体になります。
ですので、塩蔵わかめを食べるときはしっかりと塩抜きをしましょう。
水太りのリスクだけでなく高血圧になってしまうリスクもありますから。
乾燥わかめをそのまま食べるのはダイエットになる?
乾燥わかめは水に戻すと重量換算で十倍にも膨らみます。
そのまま食べればお腹の中で膨らみ、満腹感は長く続くと思うかもしれません。
キャバの友達が乾燥わかめを戻さずそのまま食べて胃の中で戻して満腹感得るダイエットしてたけどほんまに満腹感得れるかな🤔
— 夏子 (@xxnatsucoxx) February 1, 2019
こちらのツイートにもありますようにそのダイエット方法を実践している人もいるようです。
しかし、絶対に真似をしないようにご注意ください。
乾燥わかめの膨らむ特性はダイエットに利用できるどころか、身体に対して悪影響があります。
乾燥わかめ食べすぎて腸閉塞になったことならある(* ‘ᵕ’ )
懲りないからいつまでもわかめ食べる(* ‘ᵕ’ )— 🐰せいる🍖 (@seiru__23) August 23, 2019
乾燥わかめを食べすぎる事によって腸閉塞等のリスクがあるのです。
人によっては水を吸って膨らんだわかめが口から出てくるといったこともあるようです。
もし上手く吐き出せなかったり、口まで上がってくることが無かったりすれば最悪の場合手術をしなければなりません。
大切な身体に傷跡が残ってしまうかもしれませんし、手術代が掛かってしまいます。
そもそも乾燥わかめをそのまま食べるという無茶をしなければ良いだけですので、くれぐれもご注意ください。
もし食べるとしても少量だけにしましょう。

まとめ
乾燥わかめは値段も手ごろなものですし、栄養も豊富です。
水戻しの量で食感を変えることが出来ますので、お味噌汁はもちろん、サラダや小鉢などいくつもの使い道があります。
少し固めにしておけばコリコリとした食感を楽しむことが出来ます。
お味噌汁に入れて良く火を通せばトロトロに溶けてまた別の楽しみ方が出来ます。
良い食べ方ではありませんが、乾燥した状態のワカメのパリパリした食感を楽しむことも出来るでしょう。
しかし、乾燥わかめを食べると固いために口内を傷つける恐れもありますし、少量でも腹痛になるかもしれません。
いくらわかめを様々な食べ方で楽しもうと思っても、ほどほどにしなければ健康を損なうかもしれないことを、覚えておいてください。
コメント