みなさん、エビの尻尾って食べます?
私は必ずと言っていいほどエビの尻尾は食べます。
甘エビの尻尾も食べるくらいです。
エビの尻尾にまつわる疑問をいくつかまとめてみました。
意外に知られてないエビの尻尾の栄養素のことなど。
エビの尻尾の栄養はどれくらい?
エビの尻尾って意外に栄養があるんですよ。
・カルシウム
・アスタキサンチン
・キチン
という3つの栄養素が含まれてます。
カルシウムは
・骨や歯を構成する成分になる。
・イライラをしずめて精神を安定させる作用
という効果があるそうです。
アスタキサンチンは
・強力な抗酸化作用
・動脈硬化の予防
・眼精疲労の改善
・美肌効果
という効果があるそうです。
キチンは
・抗菌作用
・体内のコレステロールや有害物質を吸着して、体の外に排出させる機能があります。
・肥満予防
・免疫力を高める
という効果があるそうです。
エビの尻尾と言っても、これだけすごい効果があるんですね。
食べないのはもったいない。
海老の尻尾って発がん性がある?
海老の尻尾を食べると癌になる?
このような疑問がQ&Aサイトに書き込まれてました。
しかし、エビの尻尾に発がん性物質があるという話は聞いたこともありませんし、ネットで検索しても、まったくそのようなことが書かれたサイトは検索されず。
しかし、このような論文があります。
発がん性物質である終末糖化産物という物質は、タンパク質と糖が長時間過熱されてできます。
過熱時間の長さと比例して増加するので、フライのように長時間高温で揚げるものによって形成されます。
とのこと。
海老を材料に使ったポピュラーな料理にエビフライがあります。
海老の尻尾そのものに発がん性物質がなくても、海老を長時間加熱して調理されるエビフライには発がん性物質が形成されるということなので、調理の仕方で海老の尻尾も発がん性のある食べ物に様変わりすることになります。
いくらなんでも生でばかり食べるわけにもいかないし、いくら栄養があって美味しいからと言って、エビフライを食べる頻度とか量はわきまえないといけません。
ちゃんとバランスを考えて食事をすれば特に気にするようなことでもないと思います。
海老フライの尻尾を食べるのはマナー違反?
さて、私は海老を食べる時は必ずと言っていいほど尻尾まで食べてしまいます。
理由は好きだからです。
食べられないものでもないですし、特に外食なんかでエビフライを食べた時に、海老の尻尾を皿の上に残した様が、食べ残したようで汚らしく感じるので、自分の場合は食べてしまったほうがスッキリします。
海老の尻尾は食べるものじゃない、という認識の人はなんの疑問もなくお皿の上に海老の尻尾を残します。
人それぞれなわけですが海老の尻尾を食べたり、または残したりすることってマナーとしてどうなんでしょうか?
このあたりのことを調べてみたのですが、特にマナー違反になることってありません。
考えてみたら、今まで生きてきて海老の尻尾を食べる・残す、に関してのマナーなんて聞いたこともありません。
食べることに抵抗のある方は残せばいいし、自分のように食べ残すことに抵抗のある人間は食べればいいと思います。
海老の尻尾を食べる時は注意が必要!
海老の尻尾を食べる時は必ずよく噛んで、噛み砕いてから食べないといけません。
なぜなら、海老の尻尾にはチキンが含まれていて、チキンは動物性食物繊維でできています。
海老の尻尾は消化されずにそのまま排出されるそうです。
なので、胃腸の弱い人は消化不良を起こす可能性があります。
ひどい時は胃の内壁を傷つけてしまって、胃炎や腸炎を引き起こすこともあるようです。
みなさん、エビの尻尾を食べる際は、よく噛み砕いて飲み込みましょう。
まとめ
エビの尻尾にまつわる疑問をいくつか調べてみました。
自分は今まで何気にエビの尻尾を食べてたのですが、エビの尻尾は消化されないんですよね。
食べ過ぎると消化不良になるらしいけども。
とは言ってもエビフライを外食したところで2匹程度。
2匹分のエビフライの尻尾を食べたところで食べ過ぎになるんでしょうかね?
気になる方は残す、食べたい方は消化器官を傷めないようによく噛み砕いてたべる。
それでいいと思いますね。
コメント